
20GB | FHD 20GS |
●流体軸受機構をもつスピンドルモータ採用
●回転音が静か・回転の精度が高い・耐衝撃性が高い
●大容量で低価格なFireWire(IEEE1394)対応HD
●従来のiMac対応7色サイドカバー付属
●縦置用スタンド付属
※起動ディスク設定の注意点
Macintoshのみ対応です。対応機種・対応OS・注意事項等の詳細はこちらをご確認ください。
流体軸受機構をもつ、スピンドルモータ採用!
従来のハードディスクドライブは、ディスクの回転を支えるモータ部分の軸受に鋼球軸受(ボールベアリング)が使用されていました。
「FHD 20GS」は軸受部分に流体(潤滑油)を採用することにより、従来のハードディスクに比べ「回転音が静か」「回転の精度が高い」「耐衝撃性が高い」などの機能を実現しました。
ドライブを回転させるモータの静音性
ボールベアリングは複数の鋼球で回転軸を支えているため、球と軸の接触があります。この時にいわゆる「回転音」が発生するのですが、軸受を流体にすることにより接触音あるいは摩擦音がなくなります。この特長はドライブの使用期間が長くなるほど顕著に現れます。ボールベアリングは鋼球や軸の磨耗に伴って回転音も大きくなりますが、流体軸受には経年による騒音の増加はほとんどありません。 この静粛性を利用し、流体軸受ドライブは将来的に現在のビデオテープに代わってAVHDDとして映像記憶媒体の主流になると目されています。
データの読み書きの精度が高い
ハードディスクの大容量化が進むにつれ、プラッタ(ディスク)一枚あたりの記録密度も高まっています。ディスクの回転に少しでも「ズレ」や「ブレ」が生じるとデータの読み書きに異常が生じたり、読み書きができなくなる恐れがあります。流体で支えることにより、回転軸と軸受との接触がなくなるため、回転の精度が向上します。将来のさらなる大容量化、高速化に向けて、データ記憶の信頼性が格段に向上します。
衝撃に対する耐久性に優れている
ボールベアリングの場合、ドライブのモータ部の部品は非常に精密に構成されているため、衝撃に対して非常に繊細です。流体の場合は衝撃吸収力が高く、また部品同士の接触もないため、耐衝撃性が向上するといえます。
大容量で低価格、超・快適HD
流体軸受採用のFireWire(IEEE1394)対応の大容量ハードディスクを低価格でお届けします。デジタルビデオの編集も大容量のデータコピーも快適に行えます。iMacに合わせたサイドカバー(従来色・新色)に対応しており、カラーコーディネートを楽しむことができます。縦置用スタンドも付属。
仕様
商品名 | FHD 20GS |
---|---|
商品コード | FW229 |
標準価格 | 39,800円 |
ディスク容量 | 20.4 GB |
回転速度 | 5,400 rpm |
平均シークタイム | 8.9 ms |
ディスクキャッシュ | 512 KB |
インターフェイス | IEEE1394(FireWire) ATA/ATAPI-4をアダプタによりFireWireに変換※ ※FireWire-ATAPIアダプタのIEEE1394側コネクタ形状は4pinです。 製品付属のIEEE1394ケーブルはアダプタ側4pin、PC側6pinを使用します。 |
最大データ転送レート (理論値) |
FireWire 400:400 Mb/s(FireWire 400バス上) |
サイズ | H:32.5 × W:125 × D:206 mm |
重量(本体のみ) | 900g |
商品構成 | 本体/サイドカバー×7(グラファイト、ボンダイブルー、ブルーベリー、 グレープ、 ライム、タンジェリン、ストロベリー)/FireWire-ATAPIアダプタ/ACアダプタ IEEE1394ケーブル(4pin-6pin)/CD-ROM<ドライバインストールディスク> マニュアル/保証書(1年間保証)/縦置き用スタンド |
動作環境
Macintosh | 対応機種 | FireWireポートを標準で搭載するMacintoshシリーズ FireWire CardBus PCカードが動作するPowerBook G3 |
---|---|---|
対応システム | Mac OS 8.6 / 9.x(9.0.2 / 9.0.3除く)/ X 10.1.3以降 | |
Windows | 対応機種 | IEEE1394ポートを装備した以下のPC/AT互換機 |
対応システム | IEEE1394バスコントローラのドライバ「OHCI」が動作している以下のシステム Windows 98SE / 2000 / Me(プリインストールに限る) |
|
※本製品を4pinの1394ポートに接続してお使いの場合は、必ずIEEE1394インターフェイス規格に準拠し、高速転送(400Mb/s)に対応した4pin-4pinのIEEE1394ケーブルをご使用ください。 ※本製品のドライバソフトは、マルチパーティションマウント時の活線挿抜(ホットプラグ) による不測の事態を防ぐためにマルチパーティションの作成には対応していません。 ★各OSの詳しい対応状況、およびドライバダウンロードはこちらをご確認ください。 |