
シングルライセンス | ¥9,800- |
5ライセンス | ¥39,000- |
10ライセンス | ¥68,000- |
WIN MOUNTER |
社内で、ご家庭で、MacintoshとWindowsの両方がある環境でデータのやり取りに不便を感じたことはありませんか?メールに添付してファイルのやり取りをしていると、メールサーバーの容量が不足したり、圧縮形式を合わせるのが煩わしかったりと感じたことでしょう。
WIN MOUNTERなら、共有フォルダの設定だけでファイルのやり取りができるようになり、特に大きなファイルの移動をしたり、共同で作業をする時に画期的に作業効率を高めることができます。
WIN MOUNTERで更に快適なネットワーク環境を構築しましょう!
※Mac OS Xへの対応の予定はありません。ご了承ください。
<ご注意>
起動ディスク以外のハードディスクのフォルダを共有設定した場合、Macintoshを再起動すると設定がクリアされます。これはソフトウェアの制限となります。
MacintoshとWindowsの双方向でファイルの交換ができます。
MacintoshにWIN MOUNTERをインストールするだけで、MacintoshからWindowsへ、WindowsからMacintoshへファイルの移動をすぐに行うことができます。
設定は簡単。MacintoshもWindowsもOSのもつ共有設定とネットワーク上の繋ぎたいマシンを指定するだけです。
簡単操作ですぐにお使いいただけます。
アプリケーションを立ち上げるだけでWindowsマシンで設定している共有ファイルを一覧表示できます。
Macintoshの操作はFinderとほとんど同じで、コピーやファイル名の変更、削除がドラッグ&ドロップで行え、ネットワークの知識がない方でもすぐにお使いいただくことができます。
→
→
→
拡張子やファイル名、ファイルタイプなどの問題にも対応しています。
MacintoshとWindowsのファイルシステムの差から生じるファイル名や拡張子、リソースデータといった専門知識を必要としません。Windowsが利用できない文字(\や>等)や外字は自動変換し、Macintoshのクリエータ、ファイルタイプと、Windowsの拡張子を自動的に対応させます。
MacintoshとWindowsのフォルダをボタン1つで同期できます。
指定したフォルダを常に同じにするのも簡単です。編集したファイルだけコピーしたり、削除したファイルはもう片方も削除といった操作がワンクリックで行えます。
例えば、MacintoshとWindowsのマシンで同じファイルを編集するときや、htmlデータをアップロードする前に異なるOSでチェックする時などに有効な機能です。
安全機能−バックアップ機能搭載、無停電装置(UPS)対応
サーバ内の元データを誤って消してしまった時、設定をある時点のものに戻したい時に便利なバックアップ機能搭載。 共有データとYFS-CDの設定データのバックアップが可能です。
無停電電源装置(UPS)にも対応しており、停電時には自動的にシャットダウン。落雷などで突然の停電が起こってもデータやハードウェアの損傷を防ぐことができます。
Confortable
あらゆるMacとWinのメディアに対応
WindowsのFAT16、FAT32、NTFS、MacintoshのHFS、HFS+等全てのWindows/MS-DOS、MacOSのファイルシステムに対応しています。そのため、ハードディスク、フロッピーディスク、MO、CD-ROM、Zip、ありとあらゆるメディアのデータが、WinからMac、MacからWinでアクセスすることができます。
古いマシンから最新の環境まで
最新のG4/Mac OS 9はもちろん、68020/Mac OS 7.6の環境でも動作いたします。
ネットワーク構築例が豊富なマニュアル
マニュアルにはWIN MOUNTERの使用方法だけでなく、ありとあらゆるネットワークの構築例が図解で詳しく載っています。MacとWinが一台ずつでどちらかでインターネットに接続する場合、会社のWinネットワークにMacを増設する場合など、WIN MOUNTERを購入して、初めてネットワークを構築する方でも、片方のOSに詳しくない方でも、WIN MOUNTERのマニュアルを読めば安心して構築することができます。
機能ボタン
よく使う機能は共有ウィンドウ上の機能ボタンに割り当てられていますので、素早く実行することができます。
Windows側にはソフト不要
Windowsの標準機能であるMicrosoftネットワークで接続しますので、Windows側にソフトウェア等をインストールする必要はありません。サーバ専用のWindowsマシンを用意する必要もありません。
サーバ一覧、共有フォルダ一覧表示
ネットワーク上にあるサーバや、サーバに設定された共有フォルダ・ドライブの一覧を表示することができます。サーバをダブルクリックすると名前とパスワードを入力する画面が表示されます。
ファイル一覧表示
共有フォルダにあるファイルの一覧を表示することができます。ファイル名・日付・サイズ・ファイルの種類で並べ替えることができます。階層ツリー構造を簡単に表示できます。
ファイルおよびフォルダアクセス
Mac→Win、Win→Mac、Win→Winのファイルコピー、Winのファイル名変更、削除ができます。操作はFinderとほとんど同じですので、誰でも簡単に使うことができます。
接続エイリアス
頻繁に接続する共有フォルダは、接続エイリアスを作成しておけば、Finderでダブルクリックするだけで簡単にアクセスすることができます。
Solution
ファイル名問題の解決
Macで利用できない32文字以上のファイル名があると自動変換・手動変換・中断を選択することができます。思わぬファイル名に変更され、リンクが外れたりすることはありません。Winで利用できない文字(\や>等)や外字は自動変換し、移動や削除できないファイルがWin上にできてしまうことはありません。
ファイルタイプと拡張子
Macのクリエータ・ファイルタイプと、Winの拡張子を自動的に対応させます。異なるOSから持ってきたファイルが白紙アイコンで困ることはありません。あらかじめ代表的な設定が設定されています。もちろん自分の好みに合わせて変更することもできます。
リソースフォークの処理
WIN MOUNTERで作成されたMacのリソースデータは自動的に処理しますので、Mac同士のファイルコピーにWinサーバを活用することができます。また、リソースデータはWinサーバにコピーするかどうかをいつでも選択することができますので、Win上に不必要なファイルを勝手に作成したりすることはありません。
Internet
インターネット接続
IPアドレスやDNSのホスト名を利用してサーバに接続することができます。ルータ越しやインターネット経由でのアクセスも可能です。接続はIPアドレスとマシン名を入れるだけのシンプル設計です。
リモートアクセス対応
リモートアクセスやダイヤルアップルータに対応していますので、例えば自宅や外出先から会社のWinマシンにアクセスすることが可能です。
暗号パスワード対応
暗号化パスワードに対応していますので、インターネット上でも安全な接続が可能です。
※インターネット経由での接続には、接続先サーバの設定が必要となる場合があります。
AirMac対応
AirMacにも対応しています。
Synchronize
MacとWinの同期
指定したMacとWinのフォルダの内容が同じになるように同期することができます。誤ってMacとWinの両方で編集してしまったファイルを検知して警告を出したり、片方で削除したファイルをもう片方にコピーするか削除するかを選択したりできますので、MacとWinの両方での作業がとても便利で安心になります。
サポートも万全
国内サポートも受けられ安心です。
仕様
商品名 | WIN MOUNTER Ver.3.0 |
---|---|
標準価格 | シングルライセンス…¥9,800- 5ライセンス…¥39,000- 10ライセンス…¥68,000- ライセンスキー…¥7,800- |
開発 | 有限会社エスコンピュータ |
規格・販売 | ヤノ電器株式会社 |
動作環境
Macintosh<WIN MOUNTERをインストールして動作させるための環境> | |
---|---|
CPU | 68020以上または、PowerPC(G3/G4含む)を搭載したMacintosh |
システム | Mac OS 7.6〜Mac OS 9.2.2 ※Mac OS Xには非対応です。 |
メモリ | 空きメモリとして4MB以上必要 |
CD-ROMドライブ | インストール時に必要 |
ネットワーク | Mac TCP2.0.4以降または、OpenTransport1.1以降 ※AirMacにも対応しています。 |
WIN MOUNTERと接続することのできる環境(ソフトウエアのインストールは不要です) | |
システム | Windows 95 / 98 / Me / 2000 / XP(Home Edition) / NT 4.0+Service Pack 3以上 |
ネットワーク | TCP/IP Microsoftネットワーク共有サービス |
プロトコル | SMB CIFS、NBT、TCP/IP |