![]() |
![]() |
N5810 | N8850 |

70.0TB | N5810-70T <販売終了> |
50.0TB | N5810-50T <販売終了> |
40.0TB | N5810-40T <販売終了> |
30.0TB | N5810-30T <販売終了> |
20.0TB | N5810-20T <販売終了> |
15.0TB | N5810-15T <販売終了> |
10.0TB | N5810-10T <販売終了> |
5.0TB | N5810-5T <販売終了> |
※表記の容量は総容量を示します。
身近になった高性能 Thecus N5810
コンパクトな筐体に必要かつ十分な能力をあわせもつNAS RAID装置。
RAID6に対応し、高速CPU、4GBメモリを搭載。Thecus OSによる豊富な機能を支えています。
さらに、2つのネットワークポートを利用することで、2台構成のバックアップや外部とのデータ受け渡しなどネットワーク環境の改善にも寄与します。
Thecus社の製品「N5810」に当社で選定したハードディスクをセットアップしたうえで納品いたします。
ネットワーク接続で共有できる安全・高速なRAID装置

N5810 データ転送速度(当社調べ)
【測定環境】
MacPro(2013) + macOS Mojave 10.14.6
Core i7搭載デスクトップPC + Windows 10 Enterprise x64
MacとWindowsが混在した環境でのファイル共有が可能
MacやWindows、UNIXが混在した環境でも、機種やOSの違いによるトラブルやファイル名の文字化けなどの問題なくお使いいただけます。Macのファイル共有は、AFP3.4に対応。最大255バイトのロングファイル名が使用でき、Mac OS Xで設定したファイル名をそのまま共有ファイル名として利用できます。2GBを越えるファイルの取り扱いも実現しています。
※OS自身が持つ固有の制限(Windowsでは\/,:*?"<>|のファイル名が使えないなど)はありますのでご注意ください。
2つのLANポートを有効にサポート
本製品には、LAN(ネットワーク)ポートが2つ付いています。
1つは社内用、もう1つは社外サーバー用としてご利用が可能です。
N5810同士の自動バックアップ機能に対応

バックアップ元のN5810が指定時刻(*)に指定したフォルダーの中身を自動でコピーし、バックアップを実行するスケジュールバックアップに対応しています。
2つあるLANポートのうち1つをバックアップ用のN5810に直接接続して、IPアドレスを設定すると社内ネットワークの負荷をかけずにバックアップが行えます。
また、USB3.0ポート搭載により、外付けハードディスク(**)へのバックアップも高速に可能です。
アクセス管理機能(ACL設定)
共有フォルダーに対してグループやユーザーごとのアクセス権限(書き込み/読み出し/接続不可)が設定できます。
ユーザーアクセスログの保存、閲覧
クライアントパソコンからの接続情報などをログとして、保存、閲覧可能です。
無停止で障害ドライブを復旧できるホットスワップ対応&オートリビルド機能搭載
障害発生時でも本体の電源を停止することなく故障したドライブの交換ができるホットスワップに対応。また、ドライブの交換後、自動的にデータの再構築を行うオートリビルド機能を搭載しています。
予備のHDDを待機させ障害発生時には自動で復旧するホットスペア対応
予備のハードディスクドライブを待機させ、障害発生時には自動で待機中のハードディスクドライブへデータを再構築するホットスペアに対応。RAID 6と組み合わせればいっそう安全性が高まるため、ノンストップ運用に最適です。
UPS(無停電電源装置)対応
以下のUPSに対応しています。
>シュナイダーエレクトリック社 Smart-UPS「SMT500J」(当社推奨)
SMT500J付属の940-0625Aケーブル(RJ-45 - D-sub9pin)はご使用いただけません。別売の「Smart-UPS/Smart-UPS RM用USBケーブル (AP98117J)」での接続が必要です。
365日電話サポート対応
ビジネス支援ツールとして、業務に支障をきたさず、いつでも安心してご利用いただくため、365日電話サポートサービスをご用意しています。
※登録ユーザー様向けのサービスです。
オンラインショップのご案内
本ページに掲載している製品は、以下のオンラインショップにてご購入いただけます。