
シングルライセンス | ¥9,800- |
5ライセンス | ¥39,000- |
10ライセンス | ¥68,000- |
Mac&Windows対応
WIN MOUNTER |
このページではWIN MOUNTER Ver.3.0の問題点および、お使いの際に注意していただきたいことを説明しています。お使いになる前に、必ず以下の内容をご確認ください。
Mac上の共有ファイルが開けない
問題点
「WIN MOUNTER共有機能設定」を利用してMacintosh上にあるファイルをWindows側から開こうとすると、アプリケーション(※)によっては開くことができない場合があります。
※現時点では、Microsoft Excel , Microsoft Word , Adobe Photoshopのアプリケーションで、この問題が発生することを確認しています。
解決策
Ver.3.0.1でこの問題を解決しております。それ以前のバージョンをお使いの方は最新版(Ver3.0.5)をダウンロードしてお使いください。
起動時にダイヤルアップが開始される
問題点
以下の2つの条件が揃っていると、WIN MOUNTERの起動時に自動的にダイヤルアップが始まります。
条件1 | TAやモデムを使ってインターネットにダイヤルアップ接続していて、TCP/IPの経由先がPPPに設定されている |
条件2 | 「WIN MOUNTER共有設定(コントロールパネル)」で共有が開始されている |
解決策
TAやモデムを使ってインターネットにダイヤルアップ接続している場合は、以下の手順でWIN MOUNTERをお使いください。
1 | WIN MOUNTERをお使いいただく前に、TCP/IPの経由先を「Ethernet(または内蔵Ethernet)」に設定してください。 TCP/IPの経由先の切り替え方法については、WIN MOUNTER Ver.3.0 ソフトウェアマニュアルを参照してください。 |
2 | 「WIN MOUNTER共有設定(コントロールパネル)」で共有を開始します。 |
3 | ファイルの交換など、WIN MOUNTERをお使いください。 |
4 | WIN MOUNTERの使用が終われば「WIN MOUNTER共有設定」の共有を中止します。 |
ご注意
Macintoshのシステム終了時は、「『WIN MOUNTER共有設定』の共有が『中止』になっていること」もしくは「TCP/IPの経由先がEthernet(または内蔵Ethernet)に設定にされていること」をご確認ください。