

80.0TB | NR5820M-80T | 60.0TB | NR5820M-60T |
40.0TB | NR5820M-40T | 20.0TB | NR5820M-20T |
15.0TB | NR5820M-15T | 10.0TB | NR5820M-10T |
※15.0TBタイプのみ受注終了
ここにある安心 N-RAID 5820Mシリーズ
実績あるN-RAID 5810Mのファイルシステムを引き継いだ、NAS RAID装置。
新設計のロジックボードをはじめ、CPU、メモリ等基幹のハードウェアは一新。
従来までのモデル以上に、細かいファイルサイズの転送速度が大幅に向上する等、日々の利用に直結する利点を携え、アップデートを果たしました。
N-RAID 4500C同様に4つのネットワークポートの利用により、2台構成のバックアップや外部とのデータ受け渡しだけでなく、リンクアグリゲーション等の設定にも柔軟に対応出来ます。
N-RAID 5820Mでは、5ベイモデルの利点を生かして容量も向上、最大80.0TBタイプをラインナップしています。またLCD搭載モデルのため、管理者が常駐できない環境でもメンテナンスが容易です。
N-RAID 5820Mシリーズには、通常の1年間保証以外に、以下の有償サービスをご用意しています。
なお、標準で『3年保証付』『3年保証&3年オンサイト修理付』『5年保証付』『5年保証&5年オンサイト修理付』のモデルもラインナップしています。
保証期間延長サービス
通常の製品保証(1年間)を40,000円(税別)で延長できます。このサービスをご利用になると、無償修理はもちろん、お求めに応じて修理品の宅配引取(国内のみ)を行います。また、交換用部品の発送で対応が可能と確認できた場合は、交換用部品を発送します。
※保証期間延長サービスは、保証期間内にお申し込みください。
※複数年契約の場合は、40,000円(税別)×年数で、割り引きはありません。
>保証期間延長サービス加入申込書(PDF)のダウンロードはコチラ
オンサイト設置サービス
お客様の設置場所へ出張し、本製品の設置を行います。ご希望される方は、別途ご連絡ください。
オンサイト修理サービス
通常の修理受付はセンドバックを基本としていますが、『オンサイト修理サービス』にご加入いただければ、電話による不具合の確認後に部品交換で改善できると判断した場合、お客様の設置場所へ出張し、部品交換による修理を行います。
条件・規約 | 「N-RAIDオンサイト修理サービス規約」による。 |
---|---|
料金(*) | N-RAID オンサイト修理サービス加入料金 … 年間70,000 円(税別)/台 |
*「N-RAIDオンサイト修理サービス」は平日のみの対応となります。
※保証期間内に限ります。
保証期間が切れてからのオンサイト修理サービスは、「保証延長サービス」とセットでお申し込みをいただく必要があります。
※離島、山間部、僻地に関しましては、別途交通費のご相談をさせていただきます。
※数年契約の場合でも、上記料金×年数です。割り引きはいたしません。
>オンサイト修理サービス加入申込書(PDF)のダウンロードはコチラ
スポットオンサイト修理サービス
オンサイト修理は保守契約をしていない場合でも、必要に応じてスポットで行います。 その都度お見積もりを行います。オンサイト修理をお申し込みされるかどうか、ご判断ください。
『障害受付』から『修理完了』までの流れ
※有償修理の見積は無償です。見積り額がお客さまの意に添わず、故障品を修理せずに返却する場合も検査料費用の請求はありませんので、お気軽にご依頼ください。
※お客さまで交換可能なディスクは、オンサイト修理サービス加入者でもセンドバック修理となります。