
14.0TB | N7700ProY-14T |
7.0TB | N7700ProY-7T |
※表記の容量は総容量を示します。
RAID 6時、実容量9.0TB(*)の共有ボリュームで
ポストPCサーバーなら
従来のPCサーバーやXserve+RAIDストレージをこれ1台に集約し、情報の一元管理も可能。最小限のスペースに、7台のディスクを搭載し、RAID 6時実容量として9.0TB(*)を確保できます。
さらに高速CPU、大容量4GBメモリを搭載し、処理能力も余裕の “Pro”の名にふさわしいNASストレージです。
*14.0TBタイプ
仕様・動作環境
以下のリンク先(Thecus社ウェブサイト)をご参照ください。
http://www.thecus.com/products_spec.php?cid=21&pid=205&set_language=japan
>【重要】ファームウェアのアップグレードによるボリューム障害について(続報)(2011.4.1)
>[ ※注意事項※ ] ファームウェアのアップグレードによるAFP接続障害について(2011.3.25)
※本製品はヤノ仕様の為、電源・ファンを交換しています。その為、リンク先の仕様と異なる箇所がございます。
仕様(補足)・ハードウェア
標準タイプ | ||
---|---|---|
商品名/商品コード | N7700ProY-14T | N7700ProY-7T |
JANコード | 4571335560416 | 4571335560072 |
スペアドライブ付属 | ||
商品名/商品コード | N7700ProY-14TS | N7700ProY-7TS |
JANコード | 4571335560423 | 4571335560096 |
スペアドライブ付属3年保証 | ||
商品名/商品コード | N7700ProY-14TS/3E | N7700ProY-7TS/3E |
JANコード | 4571335560430 | 4571335560126 |
スペアドライブ付属3年保証+3年オンサイト保証 | ||
商品名/商品コード | N7700ProY-14TS/3A | N7700ProY-7TS/3A |
JANコード | 4571335560447 | 4571335560157 |
スペアドライブ付属5年保証 | ||
商品名/商品コード | N7700ProY-14TS/5E |
N7700ProY-7TS/5E |
JANコード | 4571335560454 | 4571335560300 |
スペアドライブ付属5年保証+5年オンサイト保証 | ||
商品名 | N7700ProY-14TS/5A |
N7700ProY-7TS/5A |
JANコード | 4571335560461 | 4571335560331 |
標準価格 | オープンプライス | |
ドライブ構成 | 3.5" SATA II HDD 2TB×7 | 3.5" SATA II HDD 1TB×7 |
ディスク容量 (RAID 6時) |
10 TB | 5 TB |
ディスク実質容量(*1) (RAID 6時) |
8.52 TB | 4.25 TB |
USB インターフェイス (形状:Aタイプ) |
USB 2.0×4(前面×2、背面×2) | |
USB インターフェイス (形状:Bタイプ) |
なし | |
eSATA インターフェイス | 1(背面) | |
RS232 インターフェイス | 1(背面) | |
電源ユニット | 220W 内蔵電源 | |
サイズ | H:320×W:210×D:270 mm | |
重量(ドライブ含む) | 約12.7 kg | 約12.6 kg |
定格(AC100V 50/60Hz) | 139.4 W | 152.3 W |
エネルギー消費効率 (*2) |
0.009W/GB 区分N | 0.016 W/GB 区分N |
交換用スペアドライブ | ||
商品名/商品コード | N7700S-2T |
N7700S-1T |
JANコード | 4571335560478 | 4571335560188 |
*1 実質容量はファイルシステムや接続時のネットワーク共有プロトコルにより異なります。
*2 エネルギー消費効率は省エネルギー法に基づき算出しています。
※記載された仕様は予告なく変更することがあります。(2013年12月20日更新)
仕様(補足)・ソフトウェア
ディスクアレイ(RAID) | |
RAIDモード | RAID 0/1/5/6/10 JBOD(出荷時設定:RAID 6) |
---|---|
ファイルシステム | Ext3/Ext4/XFS/ZFS(出荷時設定:Ext4) |
マルチRAID(最大3つ) | 対応 |
オートリビルド | 対応 |
ホットスワップ | 対応 |
ホットスペア | 対応 |
データバックアップ | |
スナップショット (ZFSファイルシステムのみ) |
対応 |
USBデバイスコピー (USB→NAS方向のみ:前面ボタンによる操作) |
対応 ※USBデバイスはFAT32/NTFS(読み込みのみ)にフォーマットしておく必要があります。 |
その他 | |
Dual DOM | 対応 |
USBデバイス機能(※) | 非対応 |
※「USBデバイス機能」とは、本製品をPCからUSB外付けハードディスクとして認識させる機能です。
商品構成
製品本体パッケージ内容物 | 製品本体/電源ケーブル/ネットワークケーブル/クイックインストールガイド WARRANTY CARD(保証書)/ユーティリティCD |
---|---|
ドライブパッケージ内容物 | HDドライブ(ホルダー付)×7(※スペアドライブ付モデルは8台) |
ユーザー登録用紙(ドライブ専用)/製品保証書(ドライブ専用) サポート対応表/365日サポート対応シール |
動作環境
ユーザー | Mac | Mac OS 9.2.2/Mac OS X 10.3.9/10.4.11/10.5.8/10.6.8/10.7/10.8/10.9
[10.7/10.8/10.9でご使用の場合はファームウェアのバージョンにより対応が異なります。] ファームウェアのバージョンが3.05.02.4のThecus NAS(ヤノモデル)をご使用の場合 ファームウェアのバージョンが5.03.01以降、および現在出荷中のThecus NAS(ヤノモデル)は、そのままでご使用いただけます。 |
---|---|---|
Windows | Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/Windows 2003 Server | |
管理者 | Mac | Mac OS X 10.4.11/10.5.8/10.6.8/10.7/10.8/10.9 Safari 4.0.4以降 |
Windows | Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/Windows 2003 Server Internet Explorer 6.0以降 |
使用環境
温度(動作時) | 5〜35 ℃ |
---|---|
相対湿度 | 0〜80 %(結露しないこと) |
対応ルーター
商品名 | YAMAHA社製 NVR500 |
---|
対応UPS(推奨)
商品名 | APC社製 Smart-UPS「SMT500J」
※SMT500J付属の940-0625Aケーブル(RJ-45 - D-sub9pin)はご使用いただけません。 |
---|---|
APC社製 Smart-UPS「SUA500J」
※付属のシリアルケーブルでご使用いただけます。 |
重要なお知らせ
2014.10.23
【重要】「N-RAIDおよびThecusNAS(ヤノモデル)」のMac OS X Mountain Lion (10.8) / Mavericks (10.9) / Yosemite (10.10) でのご使用について
2012.8.29
【重要】「N-RAIDおよびThecusNAS(ヤノモデル)」のMac OS X 10.7 Lionでのご使用について(続報2)
オンラインショップのご案内
本ページに掲載している製品は、以下のオンラインショップにてご購入いただけます。
関連情報
システム提案
保守・サービス
対応状況
ファームウェア・アップデート
- ファームウェア・アップデート
v5.03.02.8(2014.10.22公開) - ファームウェア・アップデート v5.03.01(2012.8.7公開)
モジュール
- レプリケーションモジュール v1.0.0(2012.6.11公開)※N7700Proのみ
[ファームウェアのバージョン:v5.x以降] - Rsyncスケジュールバックアップモジュール v2.0.0Ya+c2/v2.0.0Y+c2(2013.10.30公開)
[ファームウェアのバージョン:v5.xx.xx用] - Rsyncスケジュールバックアップモジュール v1.0.2Ya+c/v1.0.2Y+c(2012.11.2公開)
[ファームウェアのバージョン:v3.05.02.4用] - Rsyncリモートスケジュールバックアップモジュール v1.00.01(2014.4.1公開)
[ファームウェアのバージョン:v5.xx.xx用] - USB/eSATAスケジュールバックアップモジュール v2.00.04Yt5(2014.6.10公開)
[ファームウェアのバージョン:v5.xx.xx用] - USB/eSATAスケジュールバックアップモジュール v1.0.3Yt2(2012.8.29公開)
[ファームウェアのバージョン:v3.05.02.4用] - ファイルマネージャーモジュール v1.01.00/v1.1.0(2013.2.8公開)
[ファームウェアのバージョン:v5.x以降用]
[ファームウェアのバージョン:v3.05.02.4用] - USB/eSATAフォーマットモジュール v1.00.00(2013.8.23公開)
[ファームウェアのバージョン:v5.xx.xx用] - WebDiskモジュール v2.00.04.2Y(2012.8.29公開)
[ファームウェアのバージョン:v5.03.01以上用]